今週末も気泡埋めやスジボリの修正をやってはサフを噴くという無限地獄を
繰り返していました.
見つかる気泡はだんだんと小さいものばかりになってきたので,見つける時も
埋める時もいつもハズキルーペが一緒です.
そのまま塗ってもわからないかもしれないサイズの気泡ですが,なんとなく
気になるので修正を行っていきます.
例えば,ふくらはぎのスリットのところに髪の毛の先ほどもない穴が開いています.
少しデザインナイフで口を開けてやり,瞬間接着剤を爪楊枝でチョンとねじ込んで
ペーパー掛けを行います.それが以下.
ちなみに前側直線のスジボリも少し気に入らなかったので一旦埋めて彫りなおして
います.差がわかりづらいですが・・・.
そんなこんなであと一度サフを噴けば完成という感じです.
全般的にエッジがキレイに立っていて,サフだけでおなか一杯になれる造形です.
足首なんかカッコイイですよね.
ライフルもバンダイの1/20よりディティールが細かく,精巧な作りです.
ライフルはどれもパーツが小さいので軸打ちが大変でした.
1mm真鍮線で一杯一杯ですね.