ようやく下地に目途がついたので,塗装を開始です.
今回はセンチネル風の塗装を目指していこうと思います.
まずは全体の色としてグレーを塗っていきます.
選択したのはガイアノーツのニュートラルグレーII.ニュートラルグレーIIIと悩みましたが,
今回は少し薄めのグレーで攻めたいと思います.
次いで青.
普通のジムは赤なのですが,胸やつま先は青で塗ります.
青も調色を悩みましたが,以下比率で行きました.全てガイアノーツです.
1) コバルトブルー
2) 蛍光ピンク少々x2
3) EXホワイト少々
4) クリアブルー少々x3
蛍光ピンクをコバルトブルーの補色として入れることで少し紫がかった綺麗な青になります.
これにオマケで白を入れ,クリアブルーで青の濃さを調整しました.
暫定的に作ったところ,良い感じだったのでそのまま塗装しましたが,シールド分の色が
足りませんでした.同じ色を作れるか自信がないです・・・
青はサフの上に噴くと色が濁りそうな気がしたので,一旦EXホワイトを噴いています.
まず,これがサフの色.
ついでEXホワイト.
調色した青を噴いたのがコレ.下地に白を噴いたおかげで青が濁っていませんね.
ニュートラルグレーIIと合わせるとこんな感じです.
色よりも表面処理の甘さが気になります.
写真を見る限り表面が微妙なのでスミ入れの前に一旦EXクリアを噴いて面を整えますかね.
そこからスミ入れ,デカールの流れになります.ゴールが見えてきました.