今日からバルバトスの製作です.
ルプスでもルプスレクスでもなく,素のバルバトスです.
このキット,第1と第4形態の選択が可能なのですが,スタンダードに第4で
作っていこうと思います.
ガンダムフレームのキットは初めての体験なのでまずは仮組です.
どこまで接着していいのか,パーツの合いはどうなのかを見ておきます.
従来のMSと違って,フレームに外装を付けていく方式のため,フレームの隠蔽具合も
確認しておきます.全部塗ったけど,隠れて見えませんは少し残念なので.
最近のキットらしく顔が小さく,足が長いモデル体型ですね.
それにしても顔の分割はスゴイですね.頬当ての中身まで別パーツとは.
全体的にエッジが緩いので,胸回りや顔のあたりは少しエッジを立てたいと思います.
あとは肉抜き穴が多数見えるので,埋めますかね.
背中の3mm穴も特に使う予定がないので,プラ棒で蓋しておきたいかな.
とりあえず雰囲気が掴めたのでバラバラに戻しておきました.
塗装は黒立ち上げをキツメに,スジボリの追加は無しでサクっと作る予定です.
組み方は少しイレギュラーに感じますが,値段が安く部品点数も少な目で良いキットですね.