ビルドファイターズに登場していたアメイジングズゴックを作ります.
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000007746/
プレバンから出た,シャア専用ズゴックのリプレースというか,ゴッツイ腕が追加された
キットになります.
仮組して気になったのがモノアイ.
元のキットが古いせいか,モノアイがシールになっており,左右に目を動かすことができません.
首が動かない水泳部でコレは残念なので,対策を練ります.ググってみると以下サイトのやり方が
イケてる雰囲気です.
まさとら工房さん
http://masatorapu.pupu.jp/site/seisakuki/gundam/zugog/HGZgok-1.html
この方式を使ってレール自体を内側にもっていこうと思います.
また磁石を使ってのモノアイ固定にもチャレンジします.
モノアイパーツの裏面にシリコンバリヤーを塗った後,ポリパテを塗って型を取りました.
いい隙間ですが,少し段差があるので黒い接着剤で均していきます.
ネオジム磁石は3箇所埋めておきました.ケチって3mmのネオジムを入れたら
カツカツになりました.
次に後ハメ加工です.
胸のダクト類を真ん中で切断し,後ハメするのがこのキットの定番なのですが,
色々とシミュレーションしてみてもやっぱり無理がありそうです.
後ハメ中にキットに無理な力がかかって割れそうです.
ということで,ダクトをエッチングソーで切断することにしました.
これなら後ハメというか,接着すればOKです.
あとは細かくスジボリを掘りなおしたり,つなぎ目を埋めていきます.
部品点数が少ないのでサクサク進みますね.
blogを始めてコメントがspam以外なく,少し寂しいのでイイネボタンっぽい
widgetを追加しました.面白かったらハートマークをクリックしてくれると助かります.