【製作記】ターボカスタム 1/20 vol.12

今週は年に一度のMotoGP@モテギ,昼からビールを飲んで観戦です.
ということで作業進捗は少な目ですが,今週から塗装を始めました.

モジュレーション塗装ということで,まずは下地に灰色を噴きつけます.
前回のザク同様にニュートラルグレーVにEXホワイトを加え,
ニュートラルグレー4.5あたりを狙って色を作ります.

サフの上にグレーを噴きつけるので,色がすぐ載りそうなものですが,
自分は薄めで噴きつけるため,だいたい3,4回程度重ねて噴きつけています.

サフの状態はこのような感じです.

1回目を噴きつけます.エッジや奥まったところを中心に軽く噴きつけた状態です.
写真の加減でベトベトに見えますが,実際はすぐ乾いてしまいます.

乾くとうっすら色が載っている程度なのがわかります.

3度重ねるとこのような感じになりました.裏面もしっかり噴きつけておきます.
隠れる箇所も気が付けばチラリと見えたりするので,自分はマメに噴きつけます.

灰色下地はだいたい終わりました.部品点数が多いので,ニュートラルグレーVが
空になってしまいました.白でグラデーションを入れるのは来週以降ですね.

塗装中の机の上はこんな感じです.
大きい作業机なので,比較的雑にものを置いてありますね.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください