【製作記】HGUC ディジェ 1/144 Vol.11

基本部品は全て裏側をニュートラルグレーV(G)で塗装していますが,
赤い部品は下地がファンデーションピンク(F)なので,裏側がピンクのままです.
そのままだと目立つので,エナメルのジャーマングレー(T)を塗っておきます.


背中のザックはあずき色で攻めることにしました.
まずはファンデーションピンク(F)で下地を噴きます.

クリアレッド(C)でエッジを赤くしておきます.

このあとあずき色(C)を薄く噴いたわけですが,写真がありません・・・orz

ザックのダクト部分はスターブライトシルバー(G)で塗りましたので,
そのマスキングの状態の写真から色合いを参考にしてください.

シルバーの部分はEXブラック(G)を一旦噴きつけています.

マスキングを剥がすといい雰囲気です.

部品はデカールを貼る部分を全てEXクリアー(G)でテカテカにしておきました.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください