下地塗装に入りました.
まずはモジュレーション塗装の下地を塗ります.
いつものニュートラルグレーV(G)です.
自分はだいたい3〜4度ほど重ねていると思います.
下地というか影色になるので,影やスミが入る部分から噴きます.
面はあとでも大丈夫なので,影になる場所を念入りに.
まあ,噴いていると傷が見えますね.
サフだとごまかされていたような箇所がグロスの塗装によって顕になります.
いえ,自分のチェック漏れです.
これはダクト左上にサフの剥がれたあとを適当にヤスったのが見れますね.
600か800あたりで丁寧にヤスるべきです.
これはサフか下地の塗装をするときに玉が飛んでいます.
気に食わない箇所が多数出てきたので,もう一度直しますが,
とりあえず下地を噴きました.
修正のないパーツはEXホワイト(G)でグラデーションを入れる予定です.
緑色は調合を悩んでいるので,塗装見本を作る予定です.
ガイアノーツのヴァーチャロンカラー,緑色系は全部ディスコンなんですね.
萌葱グリーンか林翠を考えていたんですが,厳しそうです.
手に入らなければ,ボトムズカラーのグリーンあたりを軸に考えますかね.
そういえば台への固定用に穴を開けないとなあ.
台自体は以前作ったアクションベース1ジオンを使おうかと考えています.