下地がまとまったので本体を塗ります.
グレーのベタ塗りということで,いつもどおりニュートラルグレーII(G)を選択.
テカテカになるように高圧で吹きました.
少し純色シアンを入れようかとも考えたのですが,スジボリに流す色が難しくなりそうなので辞めました.
とりあえず仮組みです.スミ入れまで終わらせてからはめ込む予定です.
スミ入れはクリアブルーにクリアレッド少々でいいかな.
少しだけですが青色の箇所をマスキングしました.
コックピットの部分は少し面倒ですね.羽根は楽でした.
コアブースターのときと似たようなマスキングですよね.
青色はコバルトブルー(G)に蛍光ピンク(G)を少しだけ入れました.
以前作ったジムと同じ組み合わせです.下地がニュートラルグレーII(G)なので綺麗に発色してくれました.
放熱板とバーニアが同色だと目立たないので,バーニアだけスターブライトシルバー(G)を
上から軽く吹きました.後からクリアオレンジとクリアブルーで焼け色を入れようかなと思います.
クリア→スミ入れでささっと終わらせたいですね.
と思ったら,キャノピーのマスキングもあるか・・・.