【製作記】HGUC Hi-νガンダム 1/144 Vol.6

先日頼んでいた道具が一式,スジボリ堂さんから届きました.
http://sujibori-do.ocnk.net/

スジボリ堂一式

今回はBMCタガネの0.4mmと0.5mmが欲しかったので通販でお願いしたのですが,
こっそり今回欲しかったのがこのパーフェクトバイス.
1号が欲しかったのですが,在庫切れのようですので2号を購入.
おかげ様でヤスリ掛けがかなり楽になりました.手で持つときよりも力が入らないので
削り過ぎないような気がします.
http://sujibori-do.ocnk.net/product/1155

パーフェクトバイス2号

よそ様のblogかtwitterかで見て気になっていたので,試しで購入したのが
このBMCダンモ.想像以上に使い勝手が良く,段落ちモールドがキレイに彫れます.
http://sujibori-do.ocnk.net/product-list/121

今回のHi-νで良かったのが,盾のモールドのキワのエッジの継ぎ目です.
かなり効率的に作業ができました.ペーパーだとどうしてもエッジがだるく
なっちゃうんですよね.

BMCダンモ

段落ちの対策ですが,写真を見てもらうとわかりやすいと思います.
写真の右側が段落ちをきっちり彫ったもの.左が組んだだけのものです.
大きく彫り込んで,エッジが立っていることがわかると思います.

BMCダンモの結果

Hi-νの方は継ぎ目消しをメインに作業を進めています,足回りに少しモールドを
付け加えてみました.モールドはVer.kaを参考にしています.
右側が追加モールド,左が素組みです,ノーマルのモールド自体もBMCタガネで彫り込んでいます.

Hi-ν足モールド

場所によってモールドの太さを変えていたりもします.
もう少しバランスを見ながらモールドを追加していきたいと思います.

スジボリ堂さんのアイテムは比較的,値段が張るものも多いのですが,消耗できる
時間を考えるとむしろ安価かもしれません.技術が拙い分,道具でカバーして
いきたいところです.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください