下地が終わったので本塗装に入ります.
写真を撮り忘れたのですが,ニュートラルグレーIII(G)でグラデーションを掛けました.
このあと更にハイライトを入れようかとも考えていたのですが,ニュートラルグレーIII(G)で
イメージ通りだったのでこれで終わらせました.
ついで目の隈取と耳の青色を塗りたいので,マスキングします.
モノが大きいのでちゃちゃっと終わらせました.
目の隈取はエナメルが定石ですが,ハミ出そうでもないのでラッカーでそのまま塗りました.
EXブラック(G)です.下の写真でも微妙にグラデーションが見えますね.
青はコバルトブルー(G)+蛍光ピンク(G)少々のいつもの奴で塗りました.
下地はニュートラルグレーIII(G)のまま吹いています.
目と額のクリアパーツはピンク色でしたが,イメージ的には青色なので上にクリアブルー(G)を
吹いて無理やり紫側に倒してみました.裏面が銀色で塗ってありましたが,一度シンナーで
落として再度EXシルバー(G)を吹いています.そのままでも良かったかなあ.
後頭部のセンサはEXシルバー(G)の上にクリアルージュ(C)を吹いてみました.
この塗料,写真だとすごく映えますね.実物はここまで赤くはないですね.
バルカンとダクトの銀色は下地をEXブラック(G),その上をフレームメタリック2(G)で
さっと塗りました.最後にEXクリア(G)を吹いてとりあえずデカール前の状態まで仕上げました.