東京出張のついでにお台場まで足を延ばしてみました.
どうせならということでお台場に宿泊したので,夜と昼の1/1ガンダムの画像です.
このガンダム,自分は後方からの煽りが好きですね.
見るたびにあそこはあーなっているんだと驚きがあって飽きないです.
今回,昼間に見てみると青色もかなり濃くなっているように見えます.
やっぱりヤレてきているんですね~.
3月で撤収ということなので,記念にGFTのMGガンダムでも買おうかと思い,上階まで
足を運んでみたのですが,GFTってドライデカールなんだ・・・
自分にドライデカールは使いこなせないので,結局水転写を使うだろうということから
GFTを買う意味が見いだせず,結局スルー.
どうせなら,メタリックデカールの付属しているVer,Kaでもと思ったのですが,
メタリックデカールはもったいなくて使わない予感がしたのでこれもスルーw
結局,STRICT-GでTシャツを買って帰りました.
ギャラルホルンというか,マッキーのTシャツが欲しかったのですが,合うサイズが
在庫切れだったので,NT-Dな雰囲気のものを購入.嫁曰く,STRICT-Gは何から何まで
全部国産で揃えているのがスゴイそうです.
ちなみにプレバンのグッズが先行展示されていました.
ブグ,リバウ,マクギリッター,MG Pグフ,ジム2等々.
Pグフは写真よりも更にブサイクかなあ.HGの方がカッコイイと思う.
マクギリッターが個人的には欲しいのですが,カルタ機の色違いらしいので,そちらを
購入して塗り直しかな.鉄血系もそろそろ手を付けたいですね.
ガンダムゲーム30周年のブースも物販ブースの奥にできていました.
自分はFC/SFCあたりがやはりピークかな.PCのゲームが無かったのが少し残念.
GNO2はかなり思い入れのあるゲームなので展示が欲しかったなあ.
ガンダム撤収までにもう1度くらいは行きたいですが,機会があるかな~.