【プラモ】バンダイ ブルーティッシュドッグ 1/20

[2016/5/15完成]
#過去のmixiにアップした日記を修正してアップしています.

タコと並べるとなると,まずはコイツでしょってことで正月から作っていました.
3月には終わるかと思っていたのですが,思いのほか時間が掛かりました.

ブルーティッシュドッグ正面

ブルーティッシュドッグ右下

 改造点は股関節4mmsUP,ショルダーアーマ2.5mmDown,二の腕3mm延長程度です.
あとはアンテナを真鍮線+スプリングにした点と,肩関節をボールジョイントにした程度かな.従来のタコと同じ改造を施しています.

今回苦労したのが塗装.
赤(というか桃色)は下地の影響を受けやすいので,サフにガイアのピンクサフを使っています.
これが隠蔽力弱くて,下地作りが従来の倍程度掛かりました.
ピンクサフの上にブラッドレッドを噴いて鮮やかな赤を出し,そこに色を載せています.
確かに発色が良くなりましたが,その分手間も増えました.赤系はやっぱり面倒.

塗装のレシピは下記.

下地:ピンクサフ(ガイア)+ブラッドレッド(ガイア)
桃色:カーマイン(ガイア)1+ブリリアントピンク(ガイア)2+コバルトブルー(ガイア)微量
薄桃:ピンクサフ(ガイア)+ノーツフレッシュ(ガイア)
関節:フレームメタリック(ガイア)
パイプ:ペールグリーン(ガイア)
メタリック:ブライトシルバー(ガイア) +スモークグレー(クレオス)
グレー:メカサフヘビィ(ガイア)

関節は当初グレーだったのですが,女性の乗るATだし,少し派手目の方がいいかなと
いうことで,メタリック系にしてしまいました.実は内部フレームもメタリックで塗って
あるのですが,装甲で覆っているのでもう見えませんね.

装甲を外すと,塗装がはげるので多分このままかなw

ブルーティッシュドッグ後ろ

ブルーティッシュドッグ左後ろ

右手のガトリングはブライトシルバーを噴いたあとに,クリアオレンジで焼き色を付け,更にスモークグレーで煤を噴いています.雰囲気っぽく出来たかな.

マスキングが面倒でしたが,フィアナも塗り分けています. ブルーティッシュドッグハッチオープン

ブルーティシュドッグフィアナ

胸部ハッチのバーがピンクなのは塗り間違いなのですが,これはこれで華やかなのでアリかなと思い,修正していません.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください