【製作記】デジタリアン ジム 1/144 vol.6

今日は雪で会社に行けなくなったため,平日なのに作業を進めることができました.

まずは顔.
このガレキは顔が2種類入っており,双方クリアのバイザーが付属しています.
バイザーは透明レジン(3Dプリンタで主力されている?)なのですが,サポート部材が
生えているため,少し表面を成形する必要があります.

また,自分のキットの場合はそのままでは顔に入らなかったため,バイザー下部を
0.5mmほど削りました.
顔だけで部品点数が4つもあるため,削ったり瞬間接着剤を盛ったりと時間がかかります.


盾も少しヒケていたり,3Dプリンタの積層痕を削ったりと地味に時間が掛かりました.

スリッパの方はエッジ部分がうまく抜けていなかったため,瞬間接着剤を盛っては
削っての繰り返しでこれまた大変でした.どれもサイズが小さいのでルーペを使いながら
作業を行っています.


週末に再度サフを噴いて様子見ですかね.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください