スミ入れの開始です.
今回はmatさんのHPを参考にして,スミ入れにクリアを使ってみようと思います.
http://matmat825.blog69.fc2.com/blog-entry-827.html
まずは青地のスミ入れ.
エナメルのクリアブルーとクリアレッドを2:1程度で混ぜ,紫でスミ入れました.
写真ではわかりづらいですが,確かに濁っていないように見えます.
次いで,グレー地.
こちらはジャーマングレー,クリアブルー,クリアレッドを均等に混ぜました.
上の写真の腰回りで色合いがわかるかな.
最後に黄色.
こちらはクリアイエローとクリアレッドを1:1に混ぜ,オレンジを作りました.
足すとこんな感じです.
最後にカメラ部のクリア部品.
曇っていると目立つのでまずは1000->2000番で磨きました.まだ曇ってます.
次にコンパウンドの細目->仕上げ目で磨きました.
物が小さいので根を詰めて磨いてはいませんがそれなりにキュキュッと鳴る感じです.
カメラは裏から蛍光ブルーでも噴きたいですね.
家のこともあって牛歩ではありますが,少しずつ進んでいます.