少しウェザリングを試してみたくなったので,再度ザクヘッドを作ることにしました.
このキットは手元にまだ3つあるので,ドンドンズンズン消費していきます.
まずは分解.
今回は量産型です.アンテナがない分,少し楽です.
ひたすら400番のペーパーを掛けてヒケを削ります.スジボリもガンガンズイズイ彫り込みます.
細い箇所が0.2mm,太目が0.4mm,あとは0.3mmで彫り込みます.
左側がやすったもの,右が素の状態です.
口のあたりはヒケが酷かったので,一部モールドを削り落としています.
どうせ動力パイプで見えないと思うのでこのままでいきます.
後頭部の動力パイプ基部はエッジを立てるべく,やすっておきます.
写真ではわかりませんが,ビンビンです.段落ちモールドも彫っておきました.
今宵はここまでにいたしとうこざいます.