先っちょは尖っていれば尖っているほどいいのがガンプラの世界.
右腕のシールドの先端は1mmプラ板を接着しビンビンにしておきました.
足を長くした都合上,腕が短く見えてきたので二の腕を1mm延長しておきました.
プラ板工作が多いので,とりあえずサフを噴いて継ぎ目を確認です.
まあ,予想はしていましたがボロボロです.
肥大化させた左盾は接着痕のヒケやら,瞬間接着剤の処理漏れでガタガタです.
太もものすそを1mm延長していますが,継ぎ目を瞬間接着剤で埋めたつもりが
埋め切れていませんでした.
トサカもうっすら傷が見えます.
ふくらはぎは一旦埋めたはずのスジボリが少しだけコンニチハしていました.
スジボリの上に点が見えますね.
クレイバズーカは継ぎ目の接着痕がヒケてへこんでました.
うっすらですが,サフを噴くと見えますね.
パーツの2/3程度,サフを噴きました.
サフを噴くと見えなくていいものが見えてきてへこみますね.