【製作記】ビグ・ザム 1/400 vol.5

1.5日ほど乾燥させてからパテを削ってみました.
この短期間ではヒケが出ないか不安ですが,どうせまた盛るだろうし,
このまま突き進みます.

このパテ,削ってみた感じではサクサク削れて非常に楽です.
瞬間接着剤はすぐ作業ができるので便利なのですが,硬いのが難です.

1/400ビグザム気泡埋め1

また,食いつきも相当良いようで,適当に240番あたりで表面を削った後,
400番で一気にさらっても剥がれませんでした.これは便利かも.
下のような微細気泡もコテで練り込んだパテがしっかり入っていました.

大物だけ作業を進めていますが,MAはパーツが少なくて楽ですね.
パテを削ったパーツは再度洗剤で洗った後,サフを薄く噴いておきました.
その上で気になった箇所にまたあの緑パテを練り込んでいます.

このパテ,乾燥が早いおかげでヒケの確認をその日のうちにできます.
これは週末モデラーにとってとてもありがたいです.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください