【製作記】サーバイン 1/32 vol.11

少しずつ白で塗っています.
薄めだったときはウォームホワイトに傾き掛けていたのですが,3〜5回ほど塗り重ねると
良い感じになってきました.ベースはEXホワイト+ピュアホワイトで良さそうです.

このキット,腕と膝から下は骨に外装をかぶせるような構造になっています.
ただ,この外装は膝から下が膝小僧のパーツに接着,腕は骨との摩擦で固定となっており,
それぞれ仮組みでは気がつくとダラーンと落ちていることが多いです.
対策として骨にOリングを取り付けてずり落ちを防止しようと思います.

まずは膝から下ですが,上がダラーンと落ちた状態,下が対策した状態です.

1/32サーバイン膝対策1
1/32サーバイン膝対策2

2枚目は装甲が上に上がっているのがわかると思います.
Oリングはこんな感じでハメています.ゴムなので少し不安なのですが,フッ素入りなので
当分大丈夫だとは思います.

1/32サーバイン膝対策3

腕は1つだけではずり落ちを防止できなかったので,手首のジョイント部に引っかかるよう
2個重ねでいきました.

1/32サーバイン腕対策1

下から覗いてもほとんど見えません.

1/32サーバイン腕対策2

懸念してたベイルの重量にも耐えることができました.
裾の処理漏れが残念ですが,とりあえずこれでずり落ち対策は完璧ですね.

1/32サーバイン腕対策3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください