【製作記】サーバイン 1/32 vol.12

今週は小休止です.

年末から作業を続けていたので,一旦パーツをルーペで細々とチェックしてみました.
結果が下記の写真です.

左のプラトレイがパテ盛りが必要な傷があるもの.
中央のアルミトレイがヤスリがけが必要なもの.
右のアルミトレイが塗装に入れるものになりました.

1/32サーバインパーツチェック

パテ盛りの方もオーラバトラーという性質上,気になるレベルではないのですが,
個人的には気になるので直せる範囲で直したいと思います.

ちらっと中央に見えますが,このキットにはラバーンのフィギュアも付属しています.
非常に良く出来たフィギュアなので,頑張って塗りたいと思っています.

ソフビはヤスリがけが本当に難しいです.
ヤスリで押さえ込むとヘコんでしまうので,思ったような削りができないです.
コンバータの先のように細い箇所だと,瞬間接着剤を盛っても瞬間接着剤の部分だけが
沈んでしまい,その周辺が削れてしまいます.
場所によってはパテ,あとは塗料で表面を固めてのヤスリがけのほうが良さそうです.
レジンキャストと比較すると,追い込むには難しい素材ですねえ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください