何週間も同じ絵面で申し訳ありませんが,クリアブルー(G)の濃さを変えて更に青味を
増してみました.結果ですが白主体なんだけど青って感じになってしました.
面の起伏が見えるので清涼感があってこれも有りかなーと思ってきています.
オーラファンタズムの絵ってこんな感じだったよなーと思って,ムックを読み直してみると
実際は真っ青に近かったり.記憶ってあやふやですねえ.
顔はかなり青に寄せました.
顔に赤が入るとクドくなりそうなので,もう少し白を吹いてみようかなとも思っています.
爪も試しで塗ってみました.EXホワイト(G)の上に,クリアオレンジ(G)を薄く伸ばして
塗っています.根本はブラウンというか,赤に寄せた方が良さそう.今のままだとイマイチです.
腕も爪と合わせてみましたが少し青がきついですね.
爪はもう少し根本側に色を濃いめで載せた方がいいかな.
腿を取り付けると,取り外すときに塗装がハゲそうなので,腿抜きでの足です.
膝は色を少し変えています.足首から下はサフになっています.予定はブルーグレー
あたりでグラデーションを入れようかと思っています.
コンバータは白主体で,エッジだけ青を載せてみました.
裏側は赤紫を使おうと思っているので,青は少なめを考えています.
コンバータは物が大きいので,塗っているとゴミが絡みやすいですね.
雰囲気が掴めてきましたが,関節や所々見える生物的なアレに赤系が入ると印象が
ガラっと変わりそうで怖いです.オーラバトラーは難しいなあ.