【製作記】サーバイン 1/32 vol.19

オーラコンバータが終わりません・・・.
中空のソフビゆえか,乾燥時に気泡の裏から圧力が掛かり,気泡を塞いだサフが
ぷっくりと膨れる現象が起きてしまいます.何度か塞いだんですが駄目でした.
真面目に対策するため,意を決して気泡の穴を大きく切り開きます.

1/32サーバインコンバータ続修正1

そこに瞬間接着剤を流して大きく埋めました.

1/32サーバインコンバータ続修正2

ヤスって白を吹きました.ヤスっている最中に少し割れができていたようです.
コンバータの先は柔らかく,しなるので,クリアを吹いて固めれば表面が割れるしで,難物です.

1/32サーバインコンバータ続修正3

足首を塗ることにします.まずは爪をマスキングします.

1/32サーバイン足首1

紫系で塗りたいところですが,全体が青系でまとめていますのでその中でも青が強い
AT05のダークブルー(G)を噴くことにしました.

基本的には白とサフでグラデーションが掛かっているので薄めに吹いていきます.
ハイライトの箇所はほとんど白にしておきます.
すこしムラっけがあるように吹いて生物感を増しておきます.

1/32サーバイン足首2

組み合わせるとこんな感じです.こうなると関節の赤みがすこし気になるなあ.
シェードブルーで青みを足した方が良さそう.

1/32サーバイン足首3

色の調整やら部品の修正で思ったほど進みませんね.
どこかで会社休んで,集中的に作業したいなあ.

ちなみに,明治のジオングが当たりました.
いつか作るんだろうか,これ.

ジオング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください