【製作記】IMS 1/100 K.O.G. vol.5

土日は塗ろうかな〜と考えてはいましたが,あまりのショックでベルセルクを取り出してしまい,
気がつけば全部読み直していました.
そんな中,このキットは本当に立つのかちょっと疑問を感じたので,ダボへ瞬間接着剤を
盛り付けながら,立つレベルまで骨組みを組んでみました.
ダボへ少し塗っては挿し込んでを繰り返し,ちょうど良い塩梅を探しながら組み立てました.

1/100KOG仮組み1
1/100KOG仮組み2
1/100KOG仮組み3
1/100KOG仮組み4

ピンヒールが怖かったのですが,足の関節の渋みが効いており,安定して立つようでした.
足を伸ばし,前傾気味の姿勢できっちり安定しますね.安心しました.
スタビライザーも2本連結せず1本くらいでちょうど良さそうです.
先日届いたIMSのKOG-ATは1本だけのようですし,飾る場所を考えてもこのくらいまでかな.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください