【製作記】SAV 1/100 ジュノーン初期型 vol.4

あまり書くことがないので先週はスルーしていました.
先週の状態がコレです.
一番左の箱が修正済み,残りは要修正部品です.気泡は全然見当たらないのですが,
よくよく見るとパーティングラインのズレが角に出ている箇所がありました.
組んでしまえば見えない箇所がほとんどなのですが,気になるので全部直しています.

1/100ジュノーン初サフ2

今週の進捗ですがサフはほぼ終わりました.あとはエネルギーチューブだけです.
これが残っているエネルギーチューブ.よくよく見ると汚いです.

1/100ジュノーンチューブ残

再度仮組みしてこんな感じです.
細かい部品は取り付けていませんが,ランドブースターはベイル,スパイドと併用しないと
後ろに倒れそうなので取り付けていません.ベイルだけならいいんですがねえ.

1/100ジュノーンサフ仮組1
1/100ジュノーンサフ仮組2
1/100ジュノーンサフ仮組3

来週から塗装に入る予定です.
ただ,白をどうするかが悩んでいます.
素直に説明書通り白系+パールで行くか,緑系の白+うっすらパールで行くか・・・.
設定を見る限りでは黄色が入った灰色になるのかなあ.色は相変わらず難しい.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください