先週,一通り作業が終わったのですが,気になる箇所を更に彫り込んでいます.
特に顔周りを念入りに彫っていきました.で,気になったのが頬.
頬が尖ってないというか,だるいのでランナーを削って接着しておきました.
自分の手順はまずはランナーを斜めに切り取り,尖らせます.
その尖った部分を少しずつ切り取って気になる箇所へ接着します.
同じ素材なので食いつきも良いです.
写真にはないですが,メイスの先端も同じ手法で尖らせます.
次いで気になったのが手です.
付属の手はメイスを持つために綺麗な四角い穴が開いており,メイスを持たない
場合のカッコ悪さが半端ありません.やはり平手と握り手が欲しくなります.
ビルダーズパーツを引っ張り出してみたのですが,鉄血MSは通常サイズでは
大きすぎるようです.かといってSサイズはプレミア価格でしか手に入らない.
ビルドナックルも考えたのですが,どうせ手の甲を修正するくらいならば金を
出した方がいいかと思い,MSオプションセットの5と6を購入しました.
この2つのキットにはバルバトスレクス用の平手と握り手が入っています.
雰囲気的にバッチリでした.
以下,左端がキット付属の穴付きの握り手です.右2つがMSオプションセット.
うれしい誤算がMSオプションセットの手に,バルバトスの手甲が無改造で取り付け
できることが分かったこと.レクスの手甲でごまかそうと考えていたのですが,
その必要もないようです.
地味に進んでいるのですが,わかりづらいですねえ.