【製作記】HG ガンダムバルバトス 1/144 Vol.5

先週の貼り付けた頬のプラチップを削る作業から開始です.
以下が頬の先と後ろをギンギンに尖らせて,悪魔らしさを強調したバルバトスの横顔です.

先週のだるい頬がコレですので,ちょっとカッコよくなりました.

わかりづらいですが,同様にメイスの先っちょも尖りました.

ついで気になっていたのが首です.
このバルバトス,首はポリパーツで構成されていおり,裏側に大きな穴があります.
裏側の穴はエポパテで埋めたのですが,如何せん塗装ができません.
しょうがないので,プラ板を適当に切り出して瞬間接着剤で固めます.

これまたわかりづらいですが,waveの盛着で固めて成形したものがコレになります.
隙間があるように見えますが,瞬間接着剤で埋めたものを成形してあります.
そのままだと少し寂しいので中央にプラチップを縦一線に貼り付けました.

これで塗装もできますし,少し太くなり,見栄えが変わります.
あとは気になっていた背中の3mm穴をプラ棒で埋め,その上にHiQのステンシールを
貼り付けておきました.

以上で考えていた作業が終わりましたので,サフ噴きです.
今週は半分ほど終わりました.サフはガイアのサーフェイサーエヴォブラックです.
青立ち上げも考えたのですが,やはり鉄板の黒立ち上げで行きたいと思います.

積むばかりになるので,あまり買わないようにしていたのですが,プレバンから
フラウロスの厄祭戦バージョンが届きました.いつ作れるやら.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください