【製作記】戦国ふさにゃんぼう スコープドッグ 1/35 vol.3

地味にシコシコ削っています.

特に大きなヒケは感じていなかったのですが,ふくらはぎの端っこが少し気になるので
瞬間接着剤を薄く塗ってから削ってみたところ,結構ヒケてました.

しょうがないので,左右同じ箇所を全部盛りなおしておきました.
よくよく見るとちょっとだけヒケているし,ヒケを強引に削ると形状が歪になりそうなので.

ということで部品をチェックしながら足りない箇所は追加で瞬間接着剤を盛りなおしています.
削った端から気泡や欠けが見えるので,心の折れる作業です.

ガレキはこれが無ければ楽なんだけどね~.
賽の河原のように盛っては削りをどれだけ繰り返すかが完成度の鍵ですね.
小さい分,角の欠けが多いように感じます.

あとは頼んでいたポリキャップが届きました.
順次組み込んでいきたいと思います.

明日はサフ噴けるといいなあ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください