【プラモ】アクションベース1 機動戦士ガンダムジオン軍Ver.

アクションベース1 機動戦士ガンダムジオン軍Ver.を作成しました.
以前,ガンダムベースで発見し,購入したものです.
たまにamazonなんかで見ると高値が付いていることがあります.

基本,やすってヒケを取り除くことに専念しただけで凝ったことはしていません.
支柱部分はヒケが酷いので,結構気合が必要でした.
台座のジオンマークの方はエッジを整えた程度で済んだので助かりました.

そのまま組んでもおもしろくないので,ジオンマークはグラデーションで
楽しんでみました.

素の状態はこのように黄色で成形されています.

ピンクサフ(G)で下地を作ります.

まずはハーマンレッド(C)を念入りに噴きつけます.

エッジ部分にエヴァイエロー(G)を噴きつけます.
エッジが染まったら,その隣の面にも薄く噴いておきます.
最後にエッジ頂点にサンシャインイエロー(G)を噴いて終わりです.

本当はもう少しジオンらしく黄色めに仕上げようかと考えていたのですが,
なんだかオレンジ色になってしまいました.これはこれで有りかな.

組み上げたものが以下になります.
支柱部分はサーフェイサーブラック(G)を噴いてつや消しに仕上げてあります.
ただし塗面の定着とつや消し具合強化のため,ツールウォッシュ(G)で
薄めておきました.薄め液にツールウォッシュ(G)を使うと適度に面が荒れて
強いつや消しになります.



HGUCのリックドムIIを載せてみました.そのまま組んで使うよりも
塗装した方がちょっと満足できますね.

1 thought on “【プラモ】アクションベース1 機動戦士ガンダムジオン軍Ver.

  1. Pingback: 【製作記】ビグ・ザム 1/400 vol.12 – FunaLog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください